41歳にしてはじめて新車を買った
9月にシトロエンC3 AIRCROSSというクルマを購入しました。
2011年式のシトロエンC3からの乗り換えです。
前の車への愛着や、新車の乗り心地などについては別途記事を書こうと思っていますが、
頼んでいたスマートキーのケースが届いたので、先んじてご紹介したいと思います。
スマートキーをおしゃれにしたい
初めての新車なので、すべてが初めての経験です。
当たり前ですが鍵も新品なんですね。
鍵もできるだけきれいに使っていきたいですよね。
あと、前の車ではわからなかったのですが、
スマートキーって頻繁に取り出すことがないので、
鞄の中にしまっておくと、どこにあるか分かりにくいなって思いました。
色も真っ黒で地味なので。
もっとシトロエンらしい鍵のデザインにできなかったのかな?なんて思ったりもします。
というわけでスマートキーの保護とおしゃれ演出を目的に、
ケースを買おうということになりました。
ネットで調べてみるとかなりいろいろありますね。ピンキリです。
数百円~千円くらいのシリコンケースみたいなのもあれば、ハンドメイドの革製なんかもあったりしてなかなか悩ましい買い物です。
値段も安いし、消耗品だしなーと思ってAmazonの安いシリコンケースを買いかけましたが、
せっかくの新車だし、妥協せずに革製のおしゃれな感じにしたいな、なんて思う41歳のおじさん。
で、色々見た中で、以下の二つが良さそうだなと思って吟味しました。
で、悩みに悩んでスマイルハートレザーさんで購入することにしました。
どちらもしっかりとした作りで良さそうです。
値段も同じくらいなんですよね。
最後は好みですね。
吟味しているうちに「白い革で作りたい」という思いが湧いてきて、
必然的に決まりました。
商品が届いた!
注文してから、3週間とちょっとくらいでしょうか。
ついに届きました。
こんな感じです。
ステッチは空色を選びました。
現行のC3のイメージカラーを意識したつもりです。
金具の種類・色も選べるのですが、シルバーを選びました。
ケースの上部のベルトはネジで留める仕様になっています。
説明書には「ネジが緩まらないように糊をつけるといいですよ」って書いてあり、
箱の中には爪楊枝とボンドが付属してました。親切ですね。
こんな感じで本体を収めて
ねじを締めたらぴったり!
背面はこんな感じ。
革は厚みがあってしっかりとした作りですが、しっとりと上品な質感です。
色も想定どおりでとても満足しています。
白なので汚さないように気をつけなきゃですね。
奥さんはモーヴピンクの革に白のステッチにしました。
こちらも上品な印象でとても良い感じです。
5,800円×2個=11,600円です。
シリコン製のケースなんかと比べてしまうと安くはありませんが、
長く使うことを考えれば、とても良い買い物だったと思っています。
使ってみての感想とかも適宜アップしたいと思ってます。
シトロエンユーザーさんの参考になれば幸いです。
では。
コメント